2024年7月オープン例会 GM告知用スレッド
2024年7月オープン例会のスレッドです

日時:7月7日(日)港区民センター「港区土地区画整理記念・交流会館」6階
10:00開場
10:30開会式
17:45閉会式
20:00第二部終了

参加費:1000円
内容:TRPGフリープレイ

GMの予告・参加表明
参加者の方々の例会についての質問などにお気軽にご使用ください。

マスクの着用など、コロナウィルス拡散予防のためにご協力願いいたします。
  • パイク
  • 2024/06/28 (Fri) 22:32:23
新クトゥルフ神話TRPG
お久しぶりにお邪魔させていただきます。
新クトゥルフ神話TRGPを立卓希望です。

【シナリオタイトル】
 いつまでも美シク

【プレイ人数】
 3~4人

【プレイ時間(想定)】
 3~4時間

キャラクターは新規作成です。

【推奨設定】
①若いキャラクター(20~30代)であること
②探索系技能あるいは戦闘系技能を所持していること
③探索者の誰かが「鍵開け」技能を有していること
④バックストーリーに「美」に対するこだわり(自信/コンプレックス)を記述すること。またNPC「ヴィーナス・トミコ」のファンである理由も記述すること。
⑤バックストーリーに何らかの理由で「一人暮らし」という設定を入れること

【セッショントレーラー】
探索者たちは連日様々なメディアに「美のカリスマ」として出演する「ヴィーナス・トミコ」のファンである。探索者たちはそれぞれの理由があり、「美」に対するこだわり、あるいはコンプレックスを持っている。その「美」の体現者である「ヴィーナス・トミコ」は憧れの存在だった。
ある日、そんな「ヴィーナス・トミコ」から「美容レッスン」の案内が届く。それは読者企画として応募していた抽選に当たったからだった。もちろん参加には異存はなかったが、その参加には条件があった。
企画に影響するため、「美容レッスン」に参加することは肉親を始め、誰にも言わないこと。もちろん、SNS等への書き込みはしないこと。
その条件には少し気になったが、「企画が公開された時には解禁する」とあったので、「そんなものなのだろう」と納得をした。そんなことよりも憧れの「ヴィーナス・トミコ」に会えることが大きな魅力だった。開催場所は孤島にある「ヴィーナス・トミコ」の別荘だった。探索者たちは指定された港からチャーターされた船に乗る。胸を躍らせながら。

【このシナリオについて】
当サークルが公開中の新作シナリオです。
館もの(クローズドシナリオ)で、館に仕掛けられている「何か」を制限時間内に解除しないとロストしてしまいます。
前半は「何か」を解除するための館探索が中心となり、後半はPC側が反撃トラップを仕掛ける「影牢」的な展開になります。
初期のゲームバランスは中辛ですが、ゲーム展開次第ではやや甘口に調整します。
よろしくお願いします。
  • がや
  • URL
  • 2024/06/30 (Sun) 18:47:31
ソード・ワールド2.0(未改訂)
【シナリオタイトル】
高速回転ミストキャッスル原典版

【プレイ人数】
 1~6人

【プレイ時間(想定)】
 延長めいっぱい20:00までGMはやりますが、閉会式以後は途中離脱OK

【コンセプト】
  川人先生の代表作でもあり、ストーリー型サプリメントの先駆けとなった本作を、2.5や改訂版ではなく、あえて発売当時のバランスでただし経験点・報酬は大判振る舞いの高速回転でやろうという企画です。

【レギュレーション】
ソード・ワールド2.0ルールブック1・2・3(未改訂)
初期作成 能力値は順序固定の3セット振りの任意セット選択

【セッショントレーラー】
『ミストキャッスル』は、 蛮族の支配する“霧の街”から 脱出するキャンペーンシナリオ集だ。
「虜囚」からの脱出、 「依頼」の遂行、「故郷」 からの脱出。
君たちはさまざまな 理由で"霧の街” に存在する。
キーパーと呼ばれる 協力者を得て、 「危険に満ちた都市で活動しよう!
霧に覆われた街の地図は、誰も知らない。
プレイ毎にマップは変化し、 進行に影響を与える!
どのミッションをクリアし、 どのNPCと出会いどう行動するかで 展開は大きく変化するぞ!

街を支配する“翠将”ヤーハッカゼッシュの魔の 手を逃れ、“霧の街”の秘密を暴くことが出来るか? それとも蛮族に無惨に殺されてしまうのか?
すべては君の実力と選択、 そして運次第だ!!!
  • kenken
  • URL
  • 2024/07/01 (Mon) 19:33:14
ソードワールド2.5
7月例会にはソードワールド2.5を持っていこうと思います。

「バルバロスレイジ」収録の「鉤爪の行方」を予定しています。
ゴーント地方の蛮族が支配する島イルサン島を舞台に、蛮族PCの冒険を楽しみましょう。
物語は集落周辺を荒らしまわる猛禽を調査することから始まります。

レギュレーション
基本Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ+バルバロスレイジ
PCは初期作成かサンプルの使用を想定。
その他サプリメントは応相談。
  • パイク
  • 2024/07/05 (Fri) 05:44:34
マギカロギア
どうも、空澄和です。マギカロギアの追加サプリが出たので、久しぶりに持っていこうかと思います。
追加ルールの「魔法料理人(ハッシュスリンガー)」となって美食により禁書を回収していただくという、「蒐集日記」掲載書下ろしサンプルシナリオ「魔法使い珍味礼賛」をやろうかと思います。

このためキャラクター作成には基本ルールブック、「黄昏選書」「蒐集日記」の3冊を使用予定。
追加ルールの「魔法料理人」「害魔」を導入したシナリオになります。

何しろ追加ルールが多いので、その他の「魔法医師」「書籍卿のPC」「遺物」などのルールは導入なし。ただ「日常表」「追加魔法」は導入しようと思います。
  • 空澄和
  • 2024/07/06 (Sat) 19:50:03
7月オープン例会 無事終了いたしました。
7月7日に開催いたしましたサークル イル・ガルテンの2024年7月オープン例会、無事に終了いたしました。

セッション参加者14名(スタッフ含む)
成立卓は3。

新クトゥルフ神話TRPG
魔道書大戦RPG マギカロギア
ソードワールド2.5

パイクはソードワールド2.5でGMをさせていただきました。
使用したシナリオは『鉤爪の行方』
バルバロスレイジ収録の前後編シナリオでした。
今回は蛮族4人パーティでの冒険。
サンプルキャラのデータを選んでいただいたのですが、スカウトやセージの割り振りに回復手段の確保など組み合わせに頭を悩まされていました。
人族の冒険者より派手な印象が強い。
蛮族社会でのロールプレイは新鮮でした。

遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
2024年8月のオープン例会は、8月4日の開催を予定しております。
次回もよろしくお願いいたします。
  • パイク
  • 2024/07/09 (Tue) 23:29:30

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)