2024年8月オープン例会 GM告知用スレッド
2024年8月オープン例会のスレッドです

日時:8月4日(日)港区民センター「港区土地区画整理記念・交流会館」6階
10:00開場
10:30開会式
17:45閉会式
20:00第二部終了

参加費:1000円
内容:TRPGフリープレイ

GMの予告・参加表明
参加者の方々の例会についての質問などにお気軽にご使用ください。

マスクの着用など、コロナウィルス拡散予防のためにご協力願いいたします。
  • パイク
  • 2024/07/09 (Tue) 23:39:06
ダブルクロス The 3rd Edition
ダブルクロスを遊びたいと思います。


■シナリオデータ
プレイヤー人数:3~4 人
PC の消費経験点:初期作成(130点)
プレイ時間:6 時間
■ステージ
東京近郊 N 市を舞台とする。
■使用ルール
ルールブック1・2,上級,リンケージマインド,
インフィニティコード,エフェクトアーカイブ
 備考1:Dロイスは1個
※備考2:エンブレム・リレーション・トレイルアイテムは使用禁止


■トレーラー
赤になれなかった切れないナイフを握り締めて
言葉にならなかった想いを振り下ろす
冷たい刃が辿り、暖かい血が流れる
この手は加害者の手、許されない罪を積み重ねた
この目は被害者の目、許されたい罰を祈り続けた
そして、雨が降る
忘れてしまった涙の記憶をなぞるような冷たい感触
「私を、──して」
雨音に切り裂かれたその言葉が消え去っていく
ダブルクロス the 3rd edition
『knife vacation』
──ダブルクロス、それは恩讐の彼方に



■キャラクター作成
ワークスとカバーはハンドアウトに準ずること
▼推奨技能
〈情報:噂話 / UGN / 裏社会〉
〈知覚〉
▼戦闘指標
・ミドル戦闘有
・エネミー最速【行動値】10
・エネミー数は最大 5 体
・E ロイスは最大 3 個

■ハンドアウト
PC1
ロイス:霧崎美咲 “きりさきみさき”
推奨感情 P:任意/N:憐憫
ワークス:UGNチルドレン
 君はUGNチルドレンだ。
オーヴァードに覚醒した自分を拾ってくれたUGNに恩義を感じている。
君は任務としてFHセル“ミストラル”を追っている。
“ミストラル”の拠点へと侵入したが建物の崩落に巻き込まれた。
同じく巻き込まれたFHチルドレンの少女と共に協力し、廃墟から脱出した。
立ち去る彼女の後姿を見ながら君は思う。(少し自分に似ているな)、と


PC2
ロイス:仮面の暗殺者
推奨感情 P:遺志/N:憎悪
ワークス:UGNエージェント
 君はN市内で活動するUGNエージェントだ。
君はUGNエージェントとしてFHセル“ミストラル”を追う任務中、君は親しい存在である同僚のエージェント“直樹エル”を殺害される。
 物言わぬ亡骸の前で湧き上がる暗い感情。君は仮面をつけた暗殺者に復讐を誓う。


PC3
ロイス:深見歩 “ふかみ あゆむ”
推奨感情 P:連帯感/N:任意
ワークス:UGN支部長
君はN市の支部長だ。
 君はUGNエージェントとしてFHセル“ミストラル”を追っていた。そして、敵の
拠点内で“ミストラル”が市内で大規模なテロを企てている事を突き止めた。
“ミストラル”の首謀者の名前が“深見 歩”だと判明する。
深見 歩はかつて君を慕い、君の元で活動していたUGNチルドレンだった。



PC4
ロイス:PC3
推奨感情 P:連帯感/N:隔意
ワークス:UGNエージェント
 君はN市内とは離れた場所で活動しているUGNエージェントだ。
N市の支部で欠員が出たため、本部より派遣されPC達に協力する。
君は他PC達と比べると、このシナリオでの関りは薄いかもしれない。
だからこそ、冷静な判断を下すのが君の役目だ。

きゃばりえ様作のシナリオです。
  • コバタ
  • 2024/07/23 (Tue) 11:19:31
ソードワールド2.5
次回8月例会にはソードワールド2.5を持っていこうと思います。

使用シナリオは「蠢く森の探索」
『バルバロスサーガ』収録のシナリオです。

蛮族都市スドゥレムの有望株として、新規に発見された洞窟の向こう側を調査することになります。


(「バルバロスレイジ」収録のシナリオ「鉤爪の行方」の続編ですが単独でも遊ぶことができます)
レギュレーション:冒険者レベル3程度
初期作成+追加経験点2000点、成長回数2回、所持金2000ガメル、所持名誉点20点
使用ルルブ:基本Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、バルバロスレイジ、バルバロスサーガ
その他のサプリメントは持参者が居れば要相談。
  • パイク
  • 2024/08/01 (Thu) 18:56:11
終末戦略RPGハシラノカミ
どうも、空澄和です。

小林先生ところのウタカゼ・ゼミの新作TRPGが出たので、ひとまずサンプルシナリオで遊んでみようかと思います。

世界は滅びが決定していますが、穏やかな終末とするために、PCたちは神の転じた「柱」を守る「柱の守(ハシラノカミ)」となって、世界の延命のため戦ってもらう、という世界観の作品。サークルどらこにあんの作風を思い起こさせる世界観ですね。

戦闘周りはスクエアマップを使った、タワーディフェンス系のシミュレーションっぽいシステムとなっています。

判定は8面ダイス1個以上、その他4面体と6面体を使用します。
  • 空澄和
  • 2024/08/03 (Sat) 18:12:46
8月オープン例会 無事終了いたしました。
8月4日に開催いたしましたサークル イル・ガルテンの2024年8月オープン例会、無事に終了いたしました。

セッション参加者19名(スタッフ含む)
成立卓は4。

インセイン
終末戦略RPGハシラノカミ
ダブルクロス3rd Edition
ソードワールド2.5

パイクはソードワールド2.5でGMをさせていただきました。
使用したシナリオは『蠢く森の探索』
バルバロスサーガ収録のシナリオでした。
今回は蛮族5人パーティでの冒険。
例会初参加でSW2.5も初めての方も居られましたが、無事に楽しめたので一安心。
森のマップを探索して回るウィルダネスアドベンチャーでしたが、寄り道が少なく予想以上にストレートな展開となりました。
時間に余裕があったので簡易シナリオもプレイ。
連携が取れて遠慮もない蛮族たちの火力はすざまじかったです。

遊んでいただいた皆様ありがとうございました。
2024年9月のオープン例会は、大淀コミュニティセンターにて9月8日の開催を予定しております。
次回もよろしくお願いいたします。
  • パイク
  • 2024/08/07 (Wed) 21:20:24

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)